幼児教室 世田谷区
世田谷区にある人気の高い幼児教室の情報をまとめてみました。
「とりあえず世田谷地域にある人気幼児教室が知りたい!」という方や、幼児教室を比較検討中の方の参考になれば幸いです。
世田谷に幼児教室が多い順にランキング形式で紹介します。
世田谷に多い=それだけ世田谷地域で人気が高い
とも言えるかと思います。
(全国で数店舗しか運営していないところは人気が高いとは言えないので除外しています)
世田谷で人気の幼児教室ランキング
キッズアカデミー 世田谷
幼児教室入会金:14,500円
幼児教室の月謝:14,500円
年間教材費:36,000円(分割払い可)
対象幼児年齢:3歳~8歳の幼児
世田谷地域だけで6店舗もある超人気教室。1年通った子の平均IQが145.7点という実績があります。(2年だとIQ平均154点。ちなみに人間のIQの平均は100です)
高い実績と、知育のおもちゃで楽しく遊ぶようにしながらもIQがしっかり上がるというレッスンが好評。
平均IQ実績が高いため子供の頭のいい子にしたい親御さんにおすすめできそう。
また「子供に集中力がついた」という口コミも多いため子供に集中力をつけさせたい方にも向いてます。
場所
東京都世田谷 北沢 下北沢駅北口から徒歩1分のところに2店舗
東京都世田谷 池尻 池尻大橋駅から4分
世田谷 奥沢 自由が丘駅近く
世田谷 成城 成城学園駅前
世田谷 玉川 二子玉川駅西口から4分
ベビーパーク 世田谷
幼児教室入会金:14,000円
幼児教室の月謝:14,000円
※教材費は基本的にかかりませんがコースにより1,000円/月かかります。
対象幼児年齢:0歳~3歳の幼児
ベビーパークと運営元&教室は同じで、こちらは対象年齢がひとまわり下の0~3才です。(コースが違う感じ)
2年間通った子供の平均IQが150を超えているという実績あります。
母親に「叱らない育児法」を教えてくれるのも他にない特徴。これにより「育児ストレスが減った」という口コミや「子供との信頼関係がしっかりできた」という口コミが多く、好評です。
子供を頭のいい子にしたい親御さんや、よりよい育児法を身につけたい親御さんにおすすめできそう。
レッスン終わりに先生に育児の相談ができる時間があるので子育てが初めてという方にも向いてます。プロの視点から間違いのないアドバイスがもらえるというのはかなりメリットかと思います。
場所(※教室の場所はキッズアカデミーと同じ)
世田谷 北沢 下北沢駅北口から1分
世田谷 奥沢 自由が丘駅近く
世田谷 成城 成城学園駅前
世田谷 玉川 二子玉川駅西口から4分
どんちゃか教室 世田谷
入会金:10,800円
月額:7,560円/月~
※1歳&2歳コースは3,704円/月(週1回35分)
※別途教材費あり
対象年齢:1歳の幼児~高校生まで
受験専門ではありませんが受験にも強いです。どんちゃか教室を経て姉妹校の理英会へステップアップした子供の難関幼稚園・小学校の合格率は都内でもトップクラス。
コスパの良さ、設備の充実度(子供の様子を見れるモニター完備とか)、先生の熱心さ、子供一人一人への対応のきめ細かさなど、いろいろな点で評判が高く、「また子供が生まれたら次も絶対この教室に通わせたい」という口コミもあるほどです。
近所あったなら見学だけでも行ってみたかったな~と個人的には感じる幼児教室。
世田谷だと二子玉川にあります。
場所
世田谷 玉川2-24-7 二子玉川駅から1分
めばえ教室 世田谷
幼児教室入会金:6,000円
幼児教室月額:5,800円~
教材費:39800円/年
対象年齢:1歳の幼児~小学5年生
30年以上の歴史と30万人以上の卒業生がいる幼児教室。脳科学に基づいて開発されたオリジナル教材がよくできていると評判が高いです。
内容やコスパから言って、いい意味で標準的で安心して通えそうな幼児教室。
場所
世田谷区砧 サミット砧店内
世田谷 三軒茶屋 サミット衣料館コルモピア三軒茶屋店内 三軒茶屋駅から2分
世田谷区は知育系のキッズアカデミーとベビーパークが人気
こうしてみてみると1位2位のベビーパークとキッズアカデミーが世田谷に4~6店舗と圧倒的に人気が高いことがわかります。
この2つの幼児教室はIQを伸ばすことを重視した「知育系」の幼児教室に分類され、「総合教育系」の幼児教室に比べて割高なぶん内容もいいです。
知育系は所得が高い都市部で人気が高いのが一般的で、世田谷は都市部のど真ん中だけあってやっぱり知育系の人気が高いことがハッキリしています。
早めに動くほど希望が通りやすい
ちなみにベビーパーク&キッズアカデミーは徐々に世田谷地域での出店を増やしています。逆に考えればこれだけあってもまだ需要に対して店舗数が足りてないという見かたもできます。
なので通いたくても「すでに今期の募集は定員いっぱい」という場合も・・・。
そのため早めに見学&申込みがおすすめです。
そうしておけばもし今期の定員がいっぱいだっとしても、次期募集時に優先的に入れるようにしてくれたりという配慮をしてもらえる可能性が高いと思います。